LPガスのことなら、鳥取県倉吉市にあります株式会社トンボプロパンガスにお任せください!
つながる笑顔。 安心と信頼をお届けできるよう、常に心がけております。
お引越しのお手続き(ご使用開始/中止)
ガス料金について
ガスが使えない場合は
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
株式会社
トンボプロパンガス
〒682-0913
鳥取県倉吉市和田東町196-1
TEL.0858-22-8281
FAX.0858-22-1822
株式会社トンボプロパンガスからのお知らせ
株式会社トンボプロパンガスからのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
お盆休業のご案内
2023-08-01
誠に勝手ながら、
8月14日(月)から8月16日(水)の3日間
、お盆のため休業と致します。
お急ぎのご用件のございます方は転送電話にて対応致しますのでよろしくお願い致します。
電話番号
0858-22-8281
年末年始休業のお知らせ
2022-12-07
年末年始、誠に勝手ながら
12月31日(土) ~ 1月4(水)
間休業とさせていただきます。
緊急のご用件がございます方は
0858-22-8281 転送電話
にて対応させていただきます。
よろしくお願い致します。
お盆休業のご案内
2022-08-03
誠に勝手ながら、
8月13日(土)から8月16日(火)の4日間
、お盆のため休業と致します。
お急ぎのご用件のございます方は転送電話にて対応致しますのでよろしくお願い致します。
電話番号
0858-22-8281
LPガス料金改定のお知らせ
2021-11-02
原油価格の大幅な上昇により、
令和3年12月検針分
よりガス料金改定致します。
何卒、引き続きご愛顧たまわりますようお願い申し上げます。
お盆休業のご案内
2021-08-06
誠に勝手ながら、
8月13日(金)から8月16日(月)の4日間
、お盆のため休業と致します。
お急ぎのご用件のございます方は転送電話にて対応致しますのでよろしくお願い致します。
電話番号
0858-22-8281
凍結でお湯がでない!!!
2021-01-08
寒波到来で配管が凍結し
「お湯が出ない!」
という時の対処方法です。
・水洗のお湯側のハンドルを少し開く
・外にある給湯器の下辺りにあるバルブ(一般的には赤色)をドライヤーで温める
・電源は給湯器の差し込みを利用する
※事前に今晩は凍みるかもと思われたら、水栓のお湯側をちょろちょろ出していただいたら凍結を防止できます。
※凍結した配管に熱湯をかけるのはNG!配管が破裂する場合があります。
年末年始休業のお知らせ
2020-12-30
年末年始、誠に勝手ながら
12月31日(木) ~ 1月4(火)
間休業とさせていただきます。
緊急のご用件がございます方は
0858-22-8281 転送電話
にて対応させていただきます。
よろしくお願い致します。
年末年始休業のお知らせ
2019-12-28
年末年始、誠に勝手ながら
12月31日(火) ~ 1月5(日)
間休業とさせていただきます。
緊急のご用件がございます方は
0858-22-8281 転送電話
にて対応させていただきます。
よろしくお願い致します。
お盆休業のご案内
2019-08-05
誠に勝手ながら、
8月11日(日)から8月15日(木)の5日間
、お盆のため休業と致します。
お急ぎのご用件のございます方は転送電話にて対応致しますのでよろしくお願い致します。
電話番号
0858-22-8281
ガス衣類乾燥機使ってみて!!!
2019-08-05
ガス衣類乾燥機
のお試し貸出しております。
コインランドリーにかかる労力と費用が即解決
ぜひ1度お試し下さい!
タオルふわふわでくせになります
貸出用は1台限りですので早い者勝ちですよ♪
貸出期間は1週間程度。まずはお電話を!
1
2
3
http://tonbopg.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
1
4
1
7
1
▲ページトップへ戻る
|
HOME
|
会社案内
|
取扱機器
|
リフォーム
|
お問い合わせ
|
お引越しのお手続き(ご使用開始/中止)
|
ガス料金について
|
ガスが使えない場合は
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<株式会社トンボプロパンガス>> 〒682-0913 鳥取県倉吉市和田東町196-1 TEL:0858-22-8281 FAX:0858-22-1822
Copyright © 株式会社トンボプロパンガス. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン